【管理人zwift始めるってよ②】3本ローラー購入編

シーズンオフでも自転車に乗れる環境を整えるため、ローラーを買うことにした管理人。

早速ネットで情報を漁ることに。

っていうかね。

このときも管理人、まだ買う気じゃなくって、

なんとなぁく、「ちょっと調べてみるかなぁ」くらいの気持ちで検索して、

気づいたら深くまで調べてて、買う流れになってたよね。

管理人ちょっと、ちょろすぎじゃね?

ook161103025_tp_v

どの種類のローラーを買う?

調べてみるとローラーには大きく分けて2種類あるみたい。

3本ローラー


文字通り3本のローラーの上を走るタイプ。

実装感抜群だけどバランスを取るのが難しい

固定ローラー

ロードバイクのエンドを固定して走るローラー。

後輪が固定されるのでバランスを取る必要がない

負荷調節が出来たり、負荷の掛け方に幾つか方式があったりと奥が深い。

最近ではチェーンを直接掛けるタイプのダイレクト式なんていうのも。

で、調べてみると3本ローラーでバランスを取れるようになるのは、
実走にあたってかなりフォームが改善されるので、初心者こそ買うべき!

なんて記事を見つけました。

よろしい。

ならば3本ローラーだ!

kenta873usoda-_tp_v

動画でイメトレ

とりあえず買う前に本当に3本ローラーでうまく走れるのか、
HowTo系の動画を見てみることにしたよ。

見た動画はだいたい↓かな。

あと参考にしたのがミノウラの公式の初心者向けページ

http://www.minoura.jp/japan/trainer-j/roller-j/howto-rollers-j.html

これがすっごく参考になった!

で、思った。

これイケるわ……!

買っちゃった

で、何を買うかなんだけど、

某サイト「ぶっちゃけ安いのでも問題ないよ?」

って記事をどこかで見て、あっ、じゃあ安くていいです。

ということにまとまりました。

安い定番がミノウラのモッズローラーということで即決。

MINOURA(ミノウラ) MOZ-ROLLER 3本ローラー チタンカラー

これ安いけど、足を置く台があったり、タイヤが横滑りした時のためのストッパーがあったり、なかなか初心者にはいい商品と思います。

乗ってみた

届くとすぐに組み立て。

特に難しいこともないです。

強いて言えばレンチが2つ欲しかったけど、まぁひとつでも何とか。

で、初3本ローラー!

最初はビンディング怖いのでスニーカーで。

方側は壁。反対側は物干し竿。

よし、これで完璧。

いざ!!!

おっ……?

おぅ…………

おぉ…………………!

乗れてる!!

なんと管理人、

一発で3本ローラーで走れた!

kentasdihwad_tp_v

結構嬉しい。

動画でイメトレしたのは結構効いたと思う。

あらかじめ注意すべきこととか、頭の中で整理されてたのでパニックにもならず、すっと乗れました。

止まるときはブレーキせずに惰性で止まります。

ブレーキ掛けると後ろに吹っ飛ぶらしいから注意。

未だに3本ローラーで立ちごけしたこと無いです。(ドヤァ

bl002-koe-yo20140810_tp_v

慣れてみた

3本ローラーは乗ることよりも、乗り続けることのほうが難しいです。

気を抜くとすぐブレるので、何度もヒヤヒヤしました……!

何も考えずに乗れるようになるまで1週間。

ボトルから水が飲めるようになるまで2週間程度かかりました。

この頃にはビンディングも解禁。まったく問題なし!

要は慣れ!

でもバランスやペダリングがかなり改善された気がするよ!

3本ローラー、やっぱり初心者こそ買うべきと思う。

しかし問題もある。

まず疲れる。

バランスを取るために大きく姿勢を変えにくいので疲れる。

そしてかなりうるさい。

極めつけに退屈。

usagi039

集合住宅ではまず無理な音量だと思う。

最初はドラマでも観ながらやろうと思ったんだけど、うるさくて聞こえないよね

カナル型のblootoothイヤホンとか使うしかないかな。

そんなわけで、どうにもドラマや映画を観ながら乗るのは3本ローラーだと微妙だなぁということに。

みんなどうやってローラー乗るときの退屈さを紛らわせてるんだろう……

とネットで更に調べていくと、出てきた単語が。

そう、zwift

というわけで次回、いよいよzwift初体験へ!

続く!